TOP > 代表者ご紹介
代表者ご紹介
◆ プロフィール
特定社会保険労務士
北原 敏行 きたはら としゆき
経 歴
昭和30年4月27日生まれ 牡牛座 AB型 | |
昭和49年3月 | 東京都立日比谷高等学校卒業 |
昭和53年3月 | 明治大学商学部商学科卒業 |
昭和53年4月 | 安田生命保険相互会社(現明治安田生命保険相互会社)入社 (システム開発・システム企画・事務企画・企業金融・子損保統合等を担当) |
平成17年9月 | 株式会社東和コーポレーション(建設業)入社 (安全管理・人部を担当) |
平成26年4月 | 北原敏行社会保険労務士事務所開業 |
保有資格
- 特定社会保険労務士
- 第1種衛生管理者
- 給水装置工事主任技術者
- RST(職長教育指導者)
- 2級ファイナンシャルプランニング技能士
私の信条
前へ!
あきらめなければ夢は叶う
- 北原敏行とはこんな人 -
東京生まれの東京育ちです。しかし人からは「田舎はどこ?」と常に聞かれます。
明治大学時代に盆踊り研究会を設立し、東京の盆踊り大会を歩き回っておりました。マスコミにも相当取り上げられ、当時はマンドリンクラブと肩を並べる有名クラブ(?)でした。
この頃から、明治大学ラグビー部を応援しにラグビー場に足を運ぶようになり、今でも続けています。 亡くなられた北島忠治監督の「前へ!」は心の中に深く染み込み、私の行動の原点となっています。
昭和53年安田生命保険相互会社(現明治安田生命保険相互会社)入社後は、人事給与・福利厚生システムを担当し、社会保険労務士を目指すきっかけになりました。
平成17年(株)東和コーポレーションに入社し、建設業の安全管理・人事を担当し、現在の社会保険労務士業務の基盤となっています。
現在は東京と札幌の顧客企業を中心に活動し、労働者・経営者からの相談を受けるコールセンターの相談員の仕事もしています。さらに新しい業務も検討中で、「前へ!」向かって推進中です。
経営者の皆様からのご相談も常に全力で、「前へ!」向って取り組みます。